2014/05/15
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
院内にあるものを、少し紹介させて頂きます。
初めてポーセラーツに挑戦した際に作ったものをペン立てにしています。
その後もソープディスペンサーがオリジナルで欲しくなり、2つ作りました。
陶器に転写紙を貼り付けて作っていくのですが、なかなか難しいですね。でもすごく楽しかったのでまた挑戦しようと思っています。
いつか、歯に関連したポーセラーツが出来たらおもしろいかな・・・なんて考えています(笑)。
副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デイモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
2014/05/14
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
以前、当院の開院のお祝いをくださった中で最年少の方からのものが受付に飾ってあります。
当院に通院されている中学生の患者さんから頂いたプレゼントです。
これを頂いたとき、お母様が「この子が、私の知らないうちに一人で用意していたんですよ~。」と、お話して下さいました。
それを聞いてとても嬉しくなりました。きっとお小遣いの中から買えるものを・・・と探して「これにしよう!」と選んでくれたんだなぁと思うと、心が温まりました。
大切にしますね!ありがとうございました。
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デイモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
2014/05/13
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
前回、咬合育成についてのお話をさせてもらいましたが、その治療内容や装置が一体どんなものなのか疑問に思われる方は多いと思います。
咬合育成では、お子さんのお口を型取りして作った取り外し可能な装置を使います。基本的に食事と歯磨き以外は就寝時も使うものが多いです。装置によっては就寝時だけ装着するものもあります。
長く使うと効果が上がりますが、使わないでいるとあまり効果を期待できません。
装置の使用は通常2年程度ですが、お口の状態や装用時間などにより更に長く使って頂く必要が出てくるケースもあります。
また、咬合育成で一旦はきれいに並んだ歯列が親知らずが生えることにより多少乱れることがあります。そういったケースでは永久歯列が完成したのちに仕上げの矯正治療が必要になることもあります。しかし咬合育成を事前にしておいたことで、その後の永久歯列の歯並びの乱れが生じても抜歯を必要とするケースは減ります。それは、咬合育成で可能な限りのスペースをあらかじめ作ってあるからです。
抜歯を希望されない矯正治療をお考えでしたら、早めの咬合育成をお薦めします。
副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デイモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
2014/05/12
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
以前、不正咬合を予防するという記事を3回に分けてお話しました。
その不正咬合の予防をおうちで行った末、それでも学校の歯科検診などで不正咬合を指摘されてしまったお子さんをお持ちのお母様に、今日は咬合を育む『咬合育成』についてのお話をさせて頂きます。
咬合育成とは、お子さんの歯並びを乳歯の頃から専門家の歯科医師が診ることで将来歯並びが悪くなる兆候がみられた場合に早期に発見し、その問題が固定・重症化してしまう前に改善してお子さんの将来の咬合を育んでいくというものです。
例えば、早いお子さんで3~4歳くらいの頃から寝ている間にだけ装着する矯正装置が必要になるケースもあります。1歳くらいから下顎を前に出す癖がありそのままそれが定着してしまった、などでお子さんが将来的に下顎前突になる可能性がある場合です。
この装置、年齢的にも難しいものがありなかなかつけてくれないお子さんもいらっしゃいますがきちんと装着されたお子さんはこちら側も思わず「よかったね」と思うほど改善されます。
また、ガッチリと隙間なくきれいに並んだ乳歯だったお子さんが永久歯に生え替わるにつれてガタガタになってきたケースなどは、歯の大きさと顎の大きさとのバランスが合っていない可能性が高いため、取り外しのできる矯正装置をつけ顎の成長を適切に誘導してあげることで咬合育成をしていきます。
咬合育成は骨格的なところから不正咬合の問題を解決するため、多くの場合抜歯はなく少ない負担で大きな効果を得ることが出来ます。
しかし、時期は限られています。個人差はありますが上記の3~4歳のケースを除き大体は前歯の生え替わった7歳ごろに開始し小学校高学年までに終了します。
そのため、そのタイミングが大切になってきます。
お子さんの歯並びはあっという間に変化します。適切な時期に適切な咬合育成を行うために、お早めに専門の矯正歯科医にご相談ください。
副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デイモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
2014/05/11
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
矯正治療を始めたいなあと思っても、いろいろな“壁”を想像するかと思います。
見栄えや治療費、痛みや治療後などなど。一つ一つみてみると意外に想像していたほどではない場合が多いのです。私自身以前、矯正治療をしてもらったのですが、中でも治療期間について治療前に悩んだことを覚えています。
歯並びといっても人それぞれで、体の大きさから髪質まで異なるように、顎の骨や歯の大きさ、咬む力など色々違うため、一概に治療期間が何年何ヶ月と決まっているわけではないのです。
ちょっとだけ前歯を治したい、顎の成長を促す治療、埋まっている歯を出す治療、出っ歯を治すなど、その方の歯並びによって治療期間は変わるのです。一般的には1年半~2年程度の歯を動かす期間と1~2年程度の歯を留めて置く期間が必要といわれていますが、1ヶ月に1回程度の通院期間は1年半~2年程度が一般的です。
そこで当院では少し治療期間が短くなるような方法をご提供させていただいております。可能な方はこの方法で当初予定していた期間の8割程度へと短縮することが可能です。詳しくは初診相談にてお話させて頂きます。
当院では一つ一つ“壁”を低くして多くの方にお口のQOL向上をと考えております。
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デイモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000