三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
最近よくあるご質問なのですが、小児期からの矯正治療が終了し永久歯が生えそろった後のワイヤーによる矯正治療(Ⅱ期治療)が必要な症例の費用について、お答えします。
当院では、小児期より治療を開始され(Ⅰ期治療)、必要性がありご希望があった場合に限り成人矯正(Ⅱ期治療)を行っております。
その際の料金は、Ⅰ期治療とⅡ期治療の矯正基本料の合計が65万円(税別)となります。例えば、成長期のⅠ期治療にて矯正基本料が30万円(税別)の方は、その後のⅡ期治療にて35万円(税別)となります。
小学生ごろの成長期における矯正治療は重要性が高いため、このような料金体系としております(2016年現在)。お子様の咬み合わせや歯並びが気になる親御様、なるべく抜歯を避けられたらとお考えであれば、一度受診されることをお勧めいたします。
![42200415[1].jpg](http://www.tsunomachi.jp/diaryblog/assets_c/2016/11/42200415[1]-thumb-275x183-66.jpg)
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・リンガル矯正(裏側・舌側矯正)・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
津のまち矯正歯科のページはこちらから
〒514-0004 三重県津市栄町4-56
TEL :059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
矯正治療で特に気になる見た目と費用面・・・。
矯正したいけれどそこが気になる!
そういった方のために、装置の特性を活かした方法が、
『ハーフリンガル矯正』です。
この治療法は、笑ったときなどに目につきやすい上の歯の矯正装置を裏側に付け、下の歯は唇側に付けることで、費用面と審美性を補い合う矯正方法です。
矯正歯科をWeb上で色々検索してみると、よく目につくかもしれません。
そこで、当院では更に目立たなくさせるために下の歯にホワイトワイヤーを付け、目立たないブラケットを使用しますので、口を大きくあけて笑ったりしてもとても目立ちにくいです。受け口の場合は下の装置の方がよく見えてしまうケースもありますので、そういった面もカバーできるかと思います。
更にこのハーフリンガル矯正、下の歯の矯正装置を唇側に付けることで、しゃべりにくさや舌に感じる違和感も軽減されます。
成人矯正の場合、就活中の方や接客業の方など審美性をより強く意識される方も多いと思います。しかし費用面では上下顎での舌側矯正治療までは難しい・・・といった方におすすめです!
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・リンガル矯正(裏側・舌側矯正)・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
津のまち矯正歯科のページはこちらから
〒514-0004 三重県津市栄町4-56
TEL :059-225-9000