三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今日は、忘年会をしました(^^)。
おいしい中華を皆で沢山食べて、もうお腹がはち切れる!ところまで頂きました。


スタッフ一同が健康でこのように集まることが出来るのも感謝です!
幸せなひとときでした。
また来年も頑張っていきましょう・・・☆
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・リンガル矯正(舌側矯正)・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000

三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
このところスーパーでもイチゴが並ぶようになり、食べたくなってしまいますね♪
冬でもフルーツがたくさんある現代に感謝です!
さて、タイトルにもありますように今日は『前歯一本だけが・・・気になる。』など部分的に気になるところのある場合のお話です。
部分的に治療を行う事も場合によっては可能です。
ですが、気になっているのは前歯の一本だけでもその前歯が出てしまっている原因があってそれを治療しなければ治らないことがほとんどです。見た目だけを考慮してその部分だけを治療しても、後で戻ってしまう事があります。
本当に前歯一本だけの問題?それとも全体的な問題??かは、やはり一度お口の状態をみてみないとなんとも言えません。初診相談無料となっておりますのでどうぞお気軽に御相談下さい☆

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・リンガル矯正(舌側矯正)・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今年も残り少し!
昨日の12月13日は、昔から正月事始め・松迎えの日といわれています。
年神様を迎える準備を始めるそうです。
昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行っていたそうです。お正月準備といえばまず今でも12月に入ると「少しずつ大掃除していかなきゃな・・・」と思いますよね。あとは有名店のおせちをかなり早めに注文されたりする方もいらっしゃるのでは?
江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、旧暦の12月13日の二十八宿は必ず「鬼」になっており、鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、正月の年神様を向かえるのに良いとして、この日が選ばれています。その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなりましたが、正月事始めの日附は12月13日のままとなっています。
我が家も少しずつ、お正月準備始めなくては・・・!
でもまずはクリスマスですかね♪
ケーキどうしようか迷ってます・・・。

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・リンガル矯正(舌側矯正)・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000