三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
いよいよキンモクセイ(金木犀)の香り漂う季節になりましね。人によって好き嫌いがある匂いですが、私は大好きです。自宅の玄関近くにも植えてます。
キンモクセイは中国南部原産で、日本には江戸時代に渡来してきたそうです。昔からトイレの芳香剤に使われているイメージがありますが、最近はあまり見かけなくなってきています。

例年10月も中旬にさしかかる頃にはなくなってしまい、いつもいい季節はあっという間に過ぎ去ってしまうものだなあと思います。
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000

三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
矯正治療を受けるとき、痛みはありますか?と聞かれることがよくあります。痛みにもいろいろありますが、感覚ですので個人差が結構あります。また治療内容によっても、年齢によっても異なります。
ワイヤー装着の次にお越しになられた患者さんに「どうでしたか?」と聞くと、「全然そんな感じなかったですよ」とおっしゃる方から「数日は痛かったです」と告白される方まで様々です。
基本的には、ブラケットという歯の表面に装着する装置が最初違和感があります。次にワイヤーを装着して歯を動かす日から通常3日程度、激痛ではありませんが、常に軽い痛みを覚えることが多いです。痛み止めを飲むほどの痛みではありません。
毎月の来院時から3日程度歯が締め付けられる感覚がありますが、歯を動かした初日の感覚に比べたらとくに問題ない程度です。その3日間は少し柔らかいものを食べる方もいらっしゃいますが、いつの間にか忘れていきます。
当院では、スムーズに治療を受けていただきたいため、ブラケットを装着する日とワイヤーを装着する日を基本的には分けて、楽しんでいただきながらステップアップして治療を進めております。

-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
