三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
当院ではスリッパを履かずに土足のままお入りください。チェアーという診療台もそのままでもいいですし、靴を脱いでもらっても結構です。
代わりに当院スタッフが定期的に清掃を行い、業者さんに年数回ワックスがけをしてもらいます。先日半日かけてしてもらったらもうピカピカ~♪ 床が喜んでました。有難うございました!

-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
当院では時間予約制にて診療をお待たせすることは少ないかと思いますが、会計待ちやお子様の治療中に快適に過ごして頂きたく思っており、待合室に各種雑誌や絵本などを取り揃えております。
現在は、婦人誌、地域情報誌、スポーツ関連雑誌や歯科関連の本などを取り扱っておりますが、ご希望の雑誌などありましたら受付までお知らせください。

-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今日は久しぶりのフッ素のお話です☆
フッ化物が虫歯予防に効くのは皆さんよくご存知ですよね。
フッ化物は3つの大切な働きをします!
①適量のフッ化物があると唾液の中に溶け出したミネラルが歯に取り込まれやすく、歯が修復されるスピードが速くなり、修復される量も多い。
②フッ化物の助けによって修復された歯の結晶はもともとの歯の結晶より硬くなるのでその分虫歯になりにくくなる。
③フッ化物には抗菌作用があるため虫歯菌の働きを抑え虫歯になりにくくなる。
このような働きにより、歯が守られるのです。
ちょっとした習慣として、フッ素を毎日のブラッシングでも取り入れていきましょう☆
半年に一度の歯科医院でのフッ素塗布もお忘れなく!

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000

三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
学生の皆さんは新学期も始まり、社会としては内閣改造もあり、季節は夏から秋へ変わりつつある今日この頃ですね。いよいよ秋がやってきます。昔は夏が大好きでしたが、最近は秋へとシフトしてきております。
ところで皆さんは医療費控除をご存じですか。医療費控除とは、自己や自己と生計を一にする配偶者やその他親族のために、1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、一定の所得控除を受けることができる制度のことをいいます。
矯正歯科治療も一般的には医療費控除の対象となります(美容や見た目のみの改善を目的とした場合は対象外となります)。対象となれば税務署へ確定申告することで、納めた税金の一部が戻ります。申告の際に必要な書類や領収書、通院時にかかった交通費の領収書などは大切に保管しておきましょう。
詳しくは、国税庁のHPなどをご覧ください。https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1128.htm
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
当院は矯正歯科専門の歯科医院です。
虫歯治療は行っておりません。
しかし、矯正治療中に虫歯にならないようブラッシング指導や口腔内チェック、クリーニング等は当院でも行っておりますのでご安心ください!!
もし今現在虫歯治療されている方で矯正治療を考えておられる方は、かかりつけ医の先生にお早めにご相談ください。
なぜなら、「今後矯正治療を行う」と決まってから当院にて治療計画を立てていく際に、今行われている治療をやり直さなければならなくなることがあるからです…。
例えば奥歯の虫歯がひどく、一本歯を失ってしまったとします。そういった場合にブリッジという両隣の歯を含んだかぶせものをつくることが多いですが、このブリッジというものは矯正治療で歯を動かすのに支障が出てくる可能性が出てきます。また、矯正治療でその隙間を寄せてなくすという治療方針となる場合もあります☆


場合によって、せっかく治療をしてもらいかぶせたブリッジを外さなくてはならなくなり、削った歯は元に戻らないですし、時間もお金も勿体無いです。
矯正医とかかりつけ医の先生との連携がうまくなされていれば、患者さんの負担も軽減されますし今現在の治療を無駄にしてしまうこともありません! 歯科矯正について少しでも考えていらっしゃる場合には、どうぞその旨をお早めにかかりつけ医の先生にご相談ください☆

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
当院10月の診療日、診療時間についてご案内です。毎週土曜日の診療時間が異なりますので、下記日程をご覧ください。
10/4(Sat.)&13(Mon.) : 第1土曜、祝祭日休診
10/11& 18(Sat.): 終日診療
10/21(Tue.) & 22(Wed.): 学会にて21日休診、22日 15:00~19:00診療
10/25(Sat.): 14:00~17:00午後診療
皆様にご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今日はさんまを焼いたので、部屋が魚臭いです・・・。でもすごい秋の味で美味しかったので我慢できます・・・。
それにしてもすっかり秋めいていますね!色々なものが美味しくて困ります(^^)

今日は永久歯列で大切な歯の6歳臼歯についてのお話です。
健全な永久歯列を育てるのに、6歳臼歯の管理をきちんと行うことは非常に大切です。
6歳臼歯は噛む力が最も強く、咬み合わせを決めるにも重要な役割を持つ歯です。
しかし、残念なことに厚生労働省歯科疾患実態調査によると『他の歯に比べて早期に失われる』という調査結果が出ています。
それは、6歳臼歯そのものは形が大きく解剖学的に複雑なうえ、ゆっくりと時間をかけて生えてくることから管理が難しく虫歯になりやすいという理由が考えられます。
そして6歳臼歯が生えてくる時期が、年齢的にブラッシングの技術が未熟であることと仕上げ磨きを離れほとんどがひとり磨きで済んでいるというのも影響しているかと思われます。
対策として基本的な生活習慣の他に、
①定期検診の時に正しいブラッシングを教えてもらうこと
②どうしても難しい場所は保護者が必ず仕上げ磨きしてあげること
③シーラント(咬み合わせの面にある溝をほんの少し埋める処置)
などが挙げられるかと思われます。
もちろん!6歳臼歯がきちんと生えてからでも、しっかり磨いて守ってあげて下さいね☆
もし何かわからないことなどありましたらお気軽に声を掛けて下さい♪

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000