三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
お子さんが矯正治療を始めるとき、親としての心得は?
こんな疑問、ありませんか。
矯正治療は虫歯の治療と違って長い期間を必要とします。
その間、一番の理解者であり、協力者となれるのはお父さん、お母さんをはじめとするご家族です。
治療を開始したばかりのころは皆が「がんばって治療をしよう!!!」と思っていた意欲も、 通院を続けているうちに段々と装置を管理することや通院そのものが「面倒くさい」と感じたり、「ちょっと他のことで忙しいし、大変だからサボりたい・・・」と思うときもあるかもしれません。
そんなときに、「面倒だったら装置を使わなくていいよ」「歯ブラシはまた今度でいいんじゃない?」「ちょっと今度はお母さんも忙しいから予約キャンセルして先に延ばそうか・・・」「今日はもう遅刻でいいよ!」などと、ご家族が安易に言ったらどうでしょう?
お子さんは、頑張る気をなくしてしまいますね。
それは、とても残念なことです。
矯正歯科を専門とする歯科医は、治療を開始するときの歯並びの状態だけではなく、治療の回数を重ねた上で得られるお子さんのキャラクターも含めて考慮し、綿密な治療計画を立てていきます。
それなので通常では、お子さんが大変な無理をしなくては治らないほど難しい治療を行うことはありません。 ですから、矯正治療の期間中はお子さんの治療への意欲をうまく引き出してあげるようご家庭でも声掛けやさりげなく気にかけてあげる、応援したり励ます・・・ちょっとしたことですがお父さんお母さんのそういったお気持ちがストレートにお子さんには伝わっているように感じます。
みんなでひとつのチームとなり、一緒に頑張れるよう当院スタッフも目標にむかって頑張ります!!

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
先日、患者さんからとても可愛いお菓子を頂きました!

皆で美味しく頂きました!ありがとうございました☆
副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今日は株式会社松風主催の京都でのセミナーに参加してきました。東京都でご開業されている高橋正光先生による「マイクロインプラントアンカレッジHands-onセミナー」を受講しましたが、膨大なノウハウとともに最新のデータを拝聴し、非常にインパクトのある内容でした。


マイクロインプラントは矯正治療中にのみ使用する直径1.4mm・長さ7mm程度のネジで、簡単に埋入できるにもかかわらず、その可能性はこれまでの矯正治療を大きく変えるものです。
ここ十数年前より臨床で使用されてきてますが、まだまだその方法に可能性を秘めた矯正材料です。明日への治療にどんどん活用してまいりたいと思います。
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
本日より治療費のお支払い方法に口座振込が可能となりました。
受付での現金支払、各種クレジットカード・デビットカード、デンタルローンに加え、銀行振込も加わり、お支払いがさらにしやすくなりました。
分割をご希望の方は当院受付にてお問い合わせください。

-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
今日は、矯正治療を開始してからどういったことがあるかについて簡単にご説明します。
矯正治療には、痛みも生じる時があります。
矯正治療で初めて装置をお口の中に入れて4-5時間位たつと、歯が動く準備を始めます。
そのとき、個人差はありますが噛むとジーンした痛みが現れたり、歯が浮いたような感覚を感じたりすることがあります。個人差がありますので、初めからほとんど違和感すらない方もいらっしゃいますが、多くの場合は痛くても3~4日でおさまります。
ほとんどの方が気にならない程度です。
矯正治療に伴う痛みは、次回の治療までの間ずっと続くことはまずありません。
ですが、どうしても痛みに耐えられず辛い方は、鎮痛剤の服用をおすすめします。初めて装置を装着したばかりが一番辛く感じるかと思われます。
(鎮痛剤を服用されるほど痛むことはまずあまりないことです。)
治療のたびに毎回このような状態になるわけではありません。
治療が進むにつれ違和感も和らいでくることがほとんどです。
更に治療が進んでくると、鏡で自分が見るだけでもみるみる歯並びも良くなってくるのが分かるので頑張る気持ちが強くなってきます。
最初が、踏ん張り時です!
痛みの他にも何かお困りのことがありましたら、お気軽に当院スタッフにお声掛け下さい。

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
我が家の家庭菜園の成長が毎日楽しくなってきました♪

以前ご紹介したミニトマトは少しずつ赤くなり、時々家族で分けて食べられるようになってきました。
もうひとつ、内緒で育てていたものも、沢山花を咲かせてくれています!
小さい小さい、アレが見えますか??

また大きくなってきましたらご報告させて頂きます☆
副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000
三重県津市の矯正歯科、津のまち矯正歯科です。
矯正治療中、一番気になる費用面と審美性を考慮し、装置の特性を活かした方法があります。
『ハーフリンガル矯正』
この矯正治療は、笑ったときなどに目につきやすい上の歯の矯正装置を裏側に付け、下の歯は唇側に付けることで、費用面と審美性を補い合う矯正方法です。
更に、当院では下の歯にホワイトワイヤーを付け、目立たないブラケットを使用しますので、口を大きくあけて笑ったりしても目立ちにくいです。受け口の場合は下の装置の方がよく見えてしまうケースもありますので、そういった面もカバーできるかと思います。
また、下の歯の矯正装置を唇側に付けることで、しゃべりにくさや舌に感じる違和感も軽減されます。
成人矯正の場合、就活中の方や接客業の方など審美性をより強く意識される方も多いと思います。しかし費用面では上下顎での舌側矯正治療までは難しい・・・といった方におすすめです。
その装置が持ついいところを上手に組み合わせた矯正治療の方法ですので、一度お気軽にご相談ください。

副院長:佐藤佳見
-三重県津市・鈴鹿市・亀山市の矯正歯科なら津のまち矯正歯科-
初診相談料無料!
日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科専門の歯科医院
セラミックブラケットとホワイトワイヤーの目立たない矯正・デーモンシステム・舌側矯正・アソアライナー・インビザライン・マイクロインプラントによる矯正をお望みの方は津のまち矯正歯科へお気軽にお電話ください
Tel.059-225-9000